【FFRK】画像でみる現代的祭りの歴史【362】

2周年、迫る

今月でFFRKは2周年を迎えます。

めでたい事ではありますが、やはりユーザーとしての関心は「フェスと周回ダンジョン」に向いてしまうというもの。結婚式やお葬式といった場が酒を飲む口実になってしまうように、周年のアニバーサリーも大事ですが、付随するイベントとガチャこそ本命!

いやぁ、めでたい!!

まず間違いなく2周年と併せてフェスが開催されるでしょう。恐らく今回はWオーバーフローフェスといったところでしょうか。

プレビュー・過去フェス

フェスといえば、大量のミスリル、iTunesカード、GooglePlayカードが飛び交い、数多の戦勝者と死者を生み出してきた光と闇が表裏一体のイベント。

当時は大当たりでも今となっては……、な装備も多い一方で、フェス常連で今なお第一線で活躍している装備もあります。

今回は、2周年に向けて過去のフェスを振り返り、あの歓喜と絶望の記憶を呼び戻してみましょう。

第1回必殺技フェス

あまりにも昔過ぎて画像が残っていませんでした……。

第1弾

  • グランドクラブ【Ⅶ】(ティファ)
  • 暗黒の剣【Ⅳ】(暗黒セシル)
  • ワイルドベア【ⅩⅢ】(スノウ)
  • ティルヴィング【Ⅲ】(ルーネス)

第2弾

  • エンハンスソード【Ⅵ】(ティナ)
  • ソウルセイバー【Ⅵ】(セリス)
  • 光の盾【Ⅳ】(セシル)
  • 治癒のグリモア(デシ)

第3弾

  • 正宗【Ⅶ】(セフィロス)
  • アイスウィップ【Ⅳ】(リディア)
  • 癒しの杖【Ⅴ】(レナ)
  • サンブレード【Ⅰ】(光の戦士)

第4弾

  • ガードロッド【Ⅶ】(エアリス)
  • ヴァルキリー【Ⅷ】(リノア)
  • ブラッドランス【Ⅳ】(カイン)
  • 巨人の小手【Ⅱ】(ヨーゼフ)

第5弾

  • ハードブレイカー【Ⅶ】(クラウド)
  • バインドロッド【ⅩⅢ】(ヴァニラ)
  • 鉄壁のグリモア(デシ)
  • まじんの槍【Ⅱ】(ゴードン)

当時は虹率5%、さらに11連でも虹確定ではないという恐怖のガチャ。まだ必殺技が単体単発メインだった頃のフェスです。今見ると、生き残っているのは鉄壁と、かろうじてティルヴィングがロマンとして息をしている程度。

クラウドのハードブレイカーは、ボスに麻痺が当たり前のように効く時期&クラウドが強キャラだったという事もあって、今でいうオルランドゥやアルフィノの専用並の大当たりでした。

治癒のグリモアと巨人の小手は今となっては……というか当時から既にネタ武器ですね。

そしてまさか正宗に真打ちが存在していたとは、この時は誰も知る由がありませんでした。

第2回

第1弾

  • ララバイロッド【Ⅹ】(ユウナ)
  • 竜巻のグリモア(デシ)
  • クリスタルグラブ【Ⅶ】(ティファ)
  • ラス・アルゲティ【Ⅻ】(バルフレア)

第2弾

  • ライトブレイド【Ⅹ】(ティーダ)
  • ブレイズエッジ【ⅩⅢ】(ライトニング)
  • スレイプニルテイル【Ⅷ】(キスティス)
  • モーニングスター【Ⅷ】(セルフィ)

第3弾

  • ハードブレイカー【Ⅶ】(クラウド)
  • 鉄壁のグリモア(デシ)
  • 雷の杖【Ⅸ】(ガーネット)
  • オークスタッフ【Ⅸ】(ビビ)

第4弾

  • 片翼の天使【Ⅶ】(セフィロス)
  • 光の盾【Ⅳ】(セシル)
  • 暗黒の鎧【Ⅳ】(暗黒セシル)
  • ギヤマンヘアピン【Ⅶ】(レッドⅩⅢ)

第5弾

  • キアストレート【Ⅷ】(スコール)
  • ライジングサン【Ⅵ】(ロック)
  • カイザーナックル【Ⅵ】(マッシュ)
  • パルチザン【Ⅵ】(エドガー)

第2回フェスの中で生き残っているのは、やはり鉄壁。

ララバイは当時の回復必殺の頂点でしたが、さすがに今となっては「ミッションでなんとか使えるかな」、というあたりまで落ちてしまってますね。

第3回(超必殺フェス)

第1弾

超必殺1

第2弾

超必殺2

第3弾

超必殺3

第4弾

超必殺4

第5弾

超必殺5

今も現役で使えるのは、やはり鉄壁。

意外にもクラウドの破晄撃が「全体無属性」というシンプルさから、ちょくちょく出番があったりなかったり。ヴェガや黄金の鎧も、今となってはミッション枠ですね。

第4回(超超超必殺フェス)

 第1弾

超超超1

第2弾

超超超2

第3弾

超超超3

第4弾

超必殺4

第5弾

超超超5

またしても鉄壁が数少ない生存者に。第2の鉄壁、タイラスも無事生存。メディックスタッフもまだ生きているとみて良いでしょう。

鳴り物入りで実装されたリレイズでしたが、今のところ中々活躍機会に恵まれないまま「ふみとどまる」が登場してしまい、何とも言えない状況。

今ではエクスカリバーだらけのFFRKですが、初出はバッツのエクスカリバーでした。当時の大当たり枠も、再販に次ぐ再販で、希少性はもはや無くなってしまいました。

ちなみに、このフェスの裏で、初のバーストとなるクラウドのフェンリルドライブが実装されました。

第5回(爆フェス)

第1弾

爆1

第2弾

爆2

第3弾

爆3

第4弾

爆4

第5弾

爆5

鉄壁がry

さすがにここまで来ると、いまだに活躍している装備も増えてきました。さけぶ、常勝、デシバースト、セシルバーストetc。

第4弾は今見ても、結構悪くないラインナップです。私含め、プレイヤーがこぞって引いたバッツバーストは結局ボスの弱点に恵まれず、あまり出番がありませんでしたが……。

パッとしなかったティーダバーストは後にサファイアシュートとオーバーフローの実装で評価が上がり、当時と今では強装備・弱武器の評価がひっくり返っているなかなか面白いラインナップですね。

第6回(Wバーストフェス)

第1弾

Wバースト1

第2弾

Wバースト2

第3弾

Wバースト3

第4弾

Wバースト4

第5弾

Wバースト5

まさかのジョブ別となったWバーストフェス。

第5弾以外は、大体が現状でも戦力として勘定に入れても良いくらいの性能になっています。そして鉄壁。

当時は全力でスルーしたセフィロスバーストですが、減衰キツキツの今となってはバーストアビの「絶望」が猛威を奮っています。

同時開催されていた大回復ガチャと、裏フェスとまで言われた優秀なラインナップのFF5ガチャのせいか、印象の薄いフェスになってしまいました。

第7回(オーバーフローフェス)

第1弾

OF1

第2弾

OF2

第3弾

OF3

第4弾

OF4

第5弾

OF5

鉄 壁 の グ リ モ ア 。

なんと鉄壁さん、ここまでフェス皆勤です。

記憶に新しいオーバーフローフェス。1%の壁を越えようと多くのプレイヤーが吐血しました。

このフェスでバッツとデシのコンビがなぜか定着し、しかも今回は二人とも微妙な新必殺という悲しい結果に。

「高ダメージ」が売りとなるオーバーフローの特性上、純アタッカー以外のオーバーフローはあまり性能に恵まれず、どちらかというとバースト枠が人気のフェスでした。

裏で開催されていた物理スピード深淵ガチャが何気に優秀なラインナップだったので、私はそっちに全力していました。

そして第8回へ…

「FFRK 鉄壁」の画像検索結果

第8回はオーバーフロー複数、バースト多めのラインナップとなる可能性が大。先日、2周年ガチャに向けたものと思われるユーザーアンケートを実施したくらいなので、運営としてもかなり気合いが入ってそうです。

が、やはり鉄壁は入ってくるでしょう。

ここまで来たら、毎年甲子園に現れる名物おじさん的なポジションで、フェスの名物として今後も鉄壁を入れ続けて欲しいくらいです。いや、もう鉄壁持ってる身としては被りが辛い部分もありますが、いっそこれくらい↓清々しいガチャを見てみたい気もします。

再販枠はどうなる?

前回フェス以降に実装された装備の再販枠としては、たまねぎバースト、アルフィノバースト、ヤ・シュトラバースト、レインズバーストあたりはまず間違いなく入ってくるでしょう。

問題は、オルランドゥのフロー&バーストがフェスで再販されるかどうか。過去には即再販という例もありましたが、基本的に時期が近すぎると再販が見送られやすいので、オルランドゥセットの再販は五分五分ですね。

新登場枠はどうなる?

フェスまでに7イベントが無ければ、セフィロスのオーバーフローが新登場する予感がします。

過去のフェスでは大体セフィロスが入っていますし、何より半裸男です。お祭り大好きマンとしか思えません。

裏ガチャにも気をつけろ!

フェスには手品師の心理的ミスディレクションに似た側面もあります。フェスの裏で行われるガチャが実は本命という可能性もあるということです。

深淵

というのも、2周年は今月末ですが、月末と言えば深遠……でも深淵は先月で終わって、真ん中に変なクリスタル出てきちゃったYO!→なにかこう、ファイナル超深淵ガチャ的なのが来そうではあるまいか?

新オリキャラちゃんの専用は来るのか?

いまだにその全容がヴェールに包まれたままの新キャラ、レなんとかちゃん。

レオ

間違えました、こっち↓です。

レなんとかちゃん

ゆるふわ小悪魔系?の新キャラちゃん。

シドやモグのような単なるNPCになるのか、それともプレイアブルキャラになるのか、未だに不明ですが、後者なら当然専用必殺も実装されることになります。

プレイアブルキャラだった場合、フェスで専用が入ってくる可能性は大いにあります。キャラ性能は全くの未知数ですが、この子の必殺にも、注目していきたいですね。

登場は2周年イベントでほぼ確定……というか、そこを逃したらもう出す機会が3周年とかになってしまうので、2周年という節目で登場してくれるはずです。多分。

まとめ

燃えろよ 涙と汗こそ男のロマン

俺もどんとまた生きてやる

これがRKの祭りだよ

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー